定期検診、メンテナンス、リコールは必要です♪

f:id:cadcblog:20150625180644j:plain

 昨年インプラントの上部構造をセットして、メンテナンスに残念ながら来られなかった患者さん、昨日インプラントの歯がグラグラすると急遽来院されました。

心配しながらお口の中を観察すると、確かに上部構造がグラグラ揺れていました。ネジを外して見てみると、とても硬いジルコニアが割れてインプラントの中に残ったままでした。

幸いインプラント自体には問題がなさそうなので安心しましたが、ジルコニアが割れたのは初めてです。奥歯の一番力がかかる部位だったので、ネジが緩んだまま変な方向に持続的に咬合力が加わり、最終的に割れたのではないかと想像します。

不幸中の幸い、また型取りをして上部構造を作成すれば使えそうです。

さて、定期検診は忙しいとついつい後回しになってしまいがちですが、天然の歯でも虫歯になったり不具合を生じることがあるのですから、人の手で造った人工物は尚更注意が必要です。インプラント、被せ物、詰め物がお口の中に入っている方は、こまめにチェックを受けてくださいね。

早朝の花見

気付けば家の前の桜も満開です。
今年は花見をしたいと思って天気予報を確認したのですが、今週はずっとすっきりしない天気のようです。
かといって週末まで待つと散ってしまいそうなので、朝早く起きて花見をしました♪

 

f:id:cadcblog:20150331072415j:plain

寒くもなく丁度良い気候で、

のんびりと桜を見上げ、春の訪れを感じました。

A113

「A113」を知っています?

ディズニーやピクサー映画のワンシーンに時々出てくる、ナンバープレートや部屋番号などにさりげなくこの「A113」が描かれているそうですよ。

元々はカルフォルニア芸術大学のアニメーターが授業を受ける教室の部屋番号らしいのですが、こういった遊び心を忘れない、第一線で活躍する人たちって、なんだか良いですね。

 

初心忘るべからず、これからも精進します!

空気汚染

昨日は酷く空が汚れていましたね。
私の家の窓から博多湾の方が見渡せるのですが、目の前のマンションさえもぼやけて見えるくらいでした。PM2.5と黄砂のダブルパンチで、せっかくの休日なのに海辺のカフェにも行けず、残念でした。

中国の環境汚染の影響でしょうが、国も本腰を上げて対応して欲しいですね。

気仙沼

f:id:cadcblog:20150315125528j:plain

 

 昨日の日曜日は日帰りで気仙沼まで行ってきました!!気仙沼大谷地区の仮設住宅を訪れ、自治会長様に現状と展望をお聞きしました。半年に一度は訪れているので、もう顔見知りです(笑)。そこで10月に行う芋煮会について予定を立てました。芋煮会とは、大きな鍋でいもやその他の具材を煮込んだものをみんなに振る舞う、伝統時な行事です。花見と芋煮会は地域住民が集う良い機会だそうです。

また、震災直後に訪れてからご縁のある仙翁寺に立ち寄り、萬手観音堂で手を合わせました。帰りは気仙沼特産のフカヒレを使った贅沢釜飯で締めました!

縁もゆかりもなかった東北は、震災以降足繁く通うようになり、今では国内で一番訪れている土地です。これからもこのご縁を大切にしてきたいと思います。

 

f:id:cadcblog:20150315135229j:plain

 

2015年3月11日

 あれから4年が経ちました。

当時のテレビに映った凄惨な映像を見ていてもたってもいられず、緊急車輌指定を受けた車で、薬や物資をたくさん詰め込んで届けに行きました。

それがきっかけで今でも半年に一度、気仙沼大谷地仮設住宅を訪問しています。

 

「震災を忘れない。被災者を想う。」

 

これからもその仮設住宅がなくなるまで訪問したいと思います。