セカンドオピニオン

セカンドオピニオンって?

医療の進歩は目覚ましいもので、次々に新しい治療法やお薬が開発、発案されています。歯科の世界でも同じで、過去には最善だと思われていた治療が、現在では必ずしも良い治療法だと言えなくなったり、日常的に行われていた方法が実は体に良くなかったりもします。もちろん逆も起こり、先進的に「これは新しくて画期的な方法だ!」と大々的に取り扱われたものがわずか数年で否定されたりもします。

 

症状は同じでも、歯医者によって診断や治療法が異なるのはよくあることです。歯科医師は患者さんにとって最善の治療をしようと、当然(であると信じています)考えて治療をするのですが、それでも個々の状態やもしくは診断の違いから、なかなか治らないこともあります。また、勧められる治療が本当に最善なのか、自分に合ったものなのか疑問が湧く場合もあります。

「私の友達はもっと早く治ったのに・・」、「いつまで歯医者に通っているの?って言われたわ・・」、「もっ私に合ったと良い治療があるのかもしれない・・」

 

このような場合、いま通っているところとは別の先生に意見、診断をもらうことも一つの手段で、これをセカンドオピニオンと言います。

 

残念ながら保険診療ではないので実費がかかりますが、疑問を持ったまま治療を進めて後でモヤモヤが残るよりも、セカンドオピニオン、場合によってはサードオピニオンを求め自分が納得した上で治療してもらうことが、後々のためには良いのではないでしょうか。

 

もちろん個人情報ですので、いま通っている歯科医院などに情報が漏れたりすることはございませんのでご安心ください。

 

セカンドオピニオン相談料】

30分6000円(以降10分2000円)

※必ずお電話でのご予約をお願いいたします。

※お電話で「セカンドオピニオンのお願い」と伝えてください。

 

愛媛県松山市にて、私が所属している日本青年会議所の全国大会と卒業式、医療部会の総会に出席しました。

台風の動向も気にしながらだったのでかなりタイトなスケジュールだったのですが、松山市と言えば道後温泉、少しでもと見物に行きました。たまたま坊ちゃん列車にも乗る事ができて、駆け足ながらそれなりに楽しめました♪

とても雰囲気の良いところでした。今度はゆっくり温泉に浸かったりして滞在したいです。

f:id:cadcblog:20141012142018j:plain

f:id:cadcblog:20141014120757j:plain

 

より良い治療を目指して

最近めっきり涼しくなりましたね。

私が毎月お手伝いさせて頂いている「福岡口腔インプラント研究会(FIRA)」は今月で本年度のセミナーが終わります。月に一度は病院を早く閉めて行かなくてはならなかったので、患者様には色々とご不便、ご迷惑をおかけいたしました。しかし、沢山の学びがあり、この知識と経験が今後患者様により良い歯科治療を提供出来ると信じております。

また、新しい歯科治療のシステムも幾つか取り入れましたので、是非ご来院頂き、予知性の高い治療を皆様に受けて頂けたらと思っております。

 

これは来年度のFIRAセミナー募集動画です。
歯科関係者以外あまり関係ないですが、自分が作ったので一応アップしました(笑)。


FIRA紹介動画60 - YouTube

震災から3年半

9月13日、宮城県気仙沼市大谷地区にある仮設住宅を訪れ、ここに暮らす彼らの現状や問題点、これからの展望などについてお聞きしました。

 

f:id:cadcblog:20140913113327j:plain


まず、震災直後は沢山の団体や人たちが訪れていたのですが、時間と共に徐々に減っていき、3年半経った現在は我々を含めて数える程になってしまったそうです。
また、ここには仮設住宅が186戸あるのですが、現在の入居は140戸程、今年中にさらに10戸が退去予定です。空き家が点在し始めており、ある一定以上減ると仮設内で再度引っ越してまとまる事になるかもしれない、もしそうなった場合は人が住んだ後は嫌だとか、前の人は汚く使っていたからこの部屋には移りたくないとか、新たな問題が発生するかもしれないとの事でした。
仮設住宅は年齢に関係なく、4人家族までは1戸しか与えられません。4.5畳の二間に4人なので、ご飯を食べたら食卓をたたんで、布団を敷かなくてはいけなかったり、勉強するスペースが確保できなかったりと、日々の生活でもストレスがあるそうです。
現在大谷地区の高台移転、災害公営住宅は7カ所計画されているが、そのうち1カ所がようやく整地が始まったばかりで、平成28年3月に整地が終わり、そこから住宅を建て始めるので、実際に移住できるのは更にそれ以降で、まだまだ先の話との事でした。
このような現状でも、4月のお花見と10月の芋煮会(東北特有の行事)は仮設に住む住民が非常に多く参加してくれるので、コミュニティとしてはかなりまとまっている方との事でした。
震災から3年半経った今、時間とともにこの震災が風化して行き、継続して訪問してくれる団体が減った中、我々のように半年に一度訪問してくれるのはとても嬉しいと笑顔でおっしゃってくれた事は我々が今まで継続して行ってきた行動が報われた瞬間でした。

f:id:cadcblog:20140913122326j:plain

f:id:cadcblog:20140913121645j:plain

広島大規模土砂災害について

先週末、広島に行きました。日曜日は先日起こった大規模土砂災害に対する

ボランティアを行おうと現地の社会福祉協議会に向かったのですが、

小雨がぱらつき二次災害の危険があるとのことで中止となりました。

 

f:id:cadcblog:20140824095947j:plain

 

現地の方の迷惑にならないように注意しながら視察を行いましたが

とても被害は甚大で、復旧までには多くの時間と労力が必要であると

感じました。

 

f:id:cadcblog:20140824101919j:plain

 

この度の災害で被害を被った方に心よりお見舞い申し上げます。また、不幸にも亡くなった方に深い哀悼の意を表します。

 

 

お勧め焼き鳥屋さん

六本松にある「焼きとり家族」。

大のお気に入り焼き鳥屋さんです♪

大将と奥さんは元気よくてきぱきと動きつつも、お客さん一人ひとりの顔を見ながら接客しています。

f:id:cadcblog:20140626205144j:plain

ネタは大きく新鮮で、いつも絶妙な焼き加減で出してくれます。鳥肝はとろけるような舌触り、これだけを何本も頼んでしまう程です。

福岡で焼き鳥屋の定番「豚バラ」はとてもジューシーで柔らかく、これも外せません。

味はもちろん、大きさや食感など、どれをとっても申し分のない焼き鳥を提供してくれるので、自信をもってお勧めします!!

大将が愛情を込めて焼き上げたアツアツの串を一本ずつ頬張りながら焼酎を呑む。ここ「焼きとり家族」には至福の時がありますよ~(^^)

 

「焼きとり家族」↓

http://r.gnavi.co.jp/67m9yhb90000/

カンボジア医療ミッション

カンボジアから帰って1ヶ月、既に遠い昔の出来事のようです。

浄水装置を建設したり、歯科検診や治療を行ったのですが、その様子をYou Tube にてアップしました。当院のホームページTOPにリンクを貼っていますので、是非見てください♪
あ、こちらにも貼り付けておきます!

https://www.youtube.com/watch?v=--u0XFy33V8&feature=player_embedded